用語集
『歯周病学用語集 第3版』 Glossary of Periodontal Terms 2019
- 【編集】
- NPO日本歯周病学会
- 【製作協力】
- 医歯薬出版(ご購入はこちらから)
2017年11月、アメリカ歯周病学会(AAP)・ヨーロッパ歯周病連盟(EFP)共催ワークショップ「World Workshop on the Classification of Periodontal and Peri-Implant Diseases and Conditions」が米国シカゴで開催され、歯周病の新分類策定についての議論がなされました。そして2018年6月に、AAP・EFPよりその会議録が公表されました。
日本歯周病学会と日本臨床歯周病学会ではこの会議録の翻訳作業を合同で行い、2020年10月に、「歯周病およびインプラント周囲組織の疾患と状態に関する新分類 アメリカ歯周病学会(AAP)/ヨーロッパ歯周病連盟(EFP)共催 2017ワールドワークショップ会議録」としてまとめ、出版しました。
これを受け、日本歯周病学会用語委員会(申 基喆 委員長)で、歯周病学用語集 第3版に未収載の学術用語を新たに選出し、新用語(12用語)、同義語(4用語)、そして関連語(5用語)をホームページ上に追加することとしました。
今後、これらの用語は、学術用語集 第4版内に収載される予定ですが、会員の皆様におかれましては、取り急ぎ本ホームページ上で用語の閲覧をお願いいたします。
2021年3月
特定非営利活動法人日本歯周病学会
理事長 村上 伸也
追加する新用語・同意語・関連語
PDFファイルを閲覧する(159KB)
追加する新用語の詳細
PDFファイルを閲覧する(160KB)
歯周病の新分類への対応
PDFファイルを閲覧する(480KB)
「歯周病およびインプラント周囲組織の疾患と状態に関する新分類」(アメリカ歯周病学会(AAP)/ヨーロッパ歯周病連盟(EFP)共催 2017ワールドワークショップ会議録)(ご購入はこちらから)
『歯周病学用語集 第2版』 Glossary of Periodontal Terms 2013
- 【編集】
- NPO日本歯周病学会
- 【製作協力】
- 医歯薬出版株式会社(ご購入はこちらから)
用語一覧
PDFファイルを閲覧する(490KB)
同義語一覧
PDFファイルを閲覧する(380KB)
歯周病分類システム
PDFファイルを閲覧する(150KB)