文字のサイズ
  • 小
  • 中(デフォルト)
  • 大

ICD 新規申請

ICDの新規申請をする方へ

本学会よりICDの認定申請を行うことが出来ますので、ご希望の方は下記をご参照の上、申請書にご記入頂き、学会事務局まで郵送でお送りください。

Step1 申請資格

申請資格の確認をしてください。

  1. 感染対策実務歴が5点以上あり、所属施設長の証明があること。
  2. ICD協議会の主催する講習会または厚生労働省の委託による院内感染対策講習会への参加実績が3回(45点)以上あること。(講習会参加実績に有効期限はありません)
  3. 感染制御に関する論文または学会・研究会発表があること。(筆頭1編または共同2編)
  4. 所属学会からの推薦があること。

Step2 申請について

申請期間 ※下記期間以外の申請は受け付けておりません

毎年4月1日~10月31日必着

問合せ・申請資料送付先

特定非営利活動法人日本歯周病学会事務局
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル4階(一財)口腔保健協会内
TEL:03-3947-8891 FAX:03-3947-8341 e-mail:gakkai16@kokuhoken.or.jp

お問い合わせフォーム

更新について

ICDの更新申請の手続き

ページ先頭へ

ページ先頭へ